23164 / 120/2超強撚ブロード・カーゴパンツ

通常価格
¥48,400
販売価格
¥48,400
通常価格
売り切れ
単価
あたり 

---商品説明---
ディテールを削ぎ落とし、股上が深く、セミワイドなストレートシルエットで、
裾コードの絞り方によりいろいろなパターンで着用していただけるカーゴパンツです。
カジュアルアイテムですが、ステッチは繊細に3cm間17針が弊社の基準です。(一般的には30番ステッチは3cm間12針ほど)
ダブルステッチは2本針のミシンではなく、1本針ミシンで1本1本丁寧にかけていますので、繊細な仕立てを感じていただけます。
泥染を施した濃茶の色目は奥行きがあり、独特な質感で乾いた表情が魅力的です。


 

---表地説明---
120/2超強撚ブロード (遠州産地)
スーピマ100%の120番手綿糸をZZ強撚した120/2ガス焼きの高密度テキスタイルです。
ZZ強撚は独特の手触り感が特徴で、シャリ感、接触冷感が生まれます。
通常撚りの糸に比べ、糸の比重が重く落ち感のある生地に織り上がるため、製品に仕立てた洋服は綿100%とは思えない面構えになります。
細番手のZZ強撚は扱いが特に難しく、また規格外の高密度のためこのレベルの生地を扱える工場は世界の中でもほとんどありません。

 

 

---染色説明---
染め (奄美大島)
奄美大島に自生するテーチ木をチップ状にして、2日間煮出し、醗酵させて出来るテーチ木染料を使用する染色方法。
その染料に何度も浸すことで染め上げた茶褐色の生地を、奄美の泥の中で同じく何度も染め上げます。
テーチ木染料のタンニンと泥の鉄分が反応し黒褐色、濃茶となり生地に固着します。
最初は少し張り感のある仕上がりですが、着用するにつれ張りも落ち着き、経年により色変化も楽しめます。
墨染、柿渋染め同様に、湿気の多い日本の夏には特に効果的な消臭、防虫の作用を備えていることも特徴です。

 


---仕様詳細---
・品番 / 23164
・サイズ展開 / 2, 3, 4
・色展開 / navy , doro
・navy は反応染め
・doro は泥染め
・純日本製
・お洗濯 / ご自宅手洗い、ドライクリーニング
・左右腰ポケット + 左右後ポケット
・ウエストコード + 裾コード付き



---混率---

表地 – 綿100%(遠州産)
別布 - 綿100%

 

---仕上がり寸法表--- ※洋服の特性上多少の誤差は生じます。

  ウエスト ヒップ 股上 股下 裾口
2 77 108 32.5 69 48
3 81 112 33 71 49
4 85 116 33.5 73 50
           

〈 着用モデル 〉 170cm 60kg
〈 着用サイズ 〉 navy - size3 / doro - size4

Color
Size