ブランド名変更します。

ブランド名変更に付いてお知らせ致します。

これまでブランド名として「 yamoci 」を使用して参りましたが、2015-16秋冬展示会よりブランド名を「 山内 」に変更して行います。

ブランドを立ち上げ5年が経ち、常に洋服と向き合い、洋服作りを通して何を伝えていきたいのか模索し続けました。

私自身、当初は洋服作りの全ての行程を一人で行っておりましたので、作り手の方のお話や工場さんのお話を聞きに行く事が好きでした。
そこで服作りに関わる色々な方達に出会い、たくさんの現場を見てきました。
日本のアパレルの現状では、若い日本人の職人さんはほとんどいません。特に縫製業は皆無に等しいと思います。
そして他の業種も同じく、裁断、染色、生地、加工、全ての分野の工場が、今後10年で日本からなくなるという話もあります。

そんななか、ようやく自分のこれから進みたい方向がはっきり定まってきました。
これまで以上に日本人の手で作る事、日本の資材で作る事、日本の加工で作る事に徹底し、目の届く範囲でのもの作りを続けていきます。
私自身もこれまでと同様に、アトリエで服を作り続けていく作り手でありたいと思います。

今までのyamociでのもの作りを踏まえ、新たな気持ち、考えで、もの作りに取り組むために「山内」に変更致します。

これからも引き続きよろしくお願い致します。

作 / 山内