室長に任命されました。
こんにちは、伊藤です。
寒いですね。名古屋も雪が積もりました。
2016年になり変わったことと言えば、アトリエの室長に任命されたという事です。
昔の話になりますが、以前はスポットとしてコレクション製作の時期だけ手伝いをしに来ていたわけですが、正式に正社員となり、生産管理を任せてもらえ、量産の流れもわかってきました。
デザイナーのサポートを第一に考え、スムーズに仕事が行えるため、何が私にできるのかと日々模索してきました。
ある日の朝礼で、アトリエの室長に任命され、更に大きな責任を感じ、チームワークについて改めて考えました。
最近では、縫製担当の齋藤さんから部分縫いの特訓を受け、マルチにポジションカバーができるよう心掛けています。
裁断は片岡さんに任せられるよう、見守りながらも期待を込めて指導にあたっています。
まとめの作業や出荷の業務もすべて、「山内」の心が根底から理解できていないと、間違った行動に繋がってしまいます。
ちょうど2016-17秋冬のコレクション製作もスタートし、どんなラインナップになるのか、わくわくしています。
自分自身においても、ブランドとしても、成長できる一年にしたいと思っています。
作 / 伊藤