本物を求めたい。

最近は、色々な情報を自分たちで簡単に得る事が出来る程、便利になりました。

洋服作りも、インターネットを見みると、無料で型紙も手に入りますし、仕立て方も調べる事が出来ます。

また、今の時代の流れも容易に感じれるため、素人が洋服を作っても簡単に90点以上を出す事が出来ます。

それは洋服に限らずとも同じ事で、玄人と素人の差が分かり辛くなって来ていると思います。

色々な専門分野の価値が低くなって来ているのは、素人でもやってみるとある程度のモノ、コトが出来てしまい、それで十分だと思ってしまう程、その事に執着する時間も気持ちもないのが今の流れだからだと思います。

 

90点から先が素人との差で、10年も20年も本気でやらなければその先には行けません。

しかし、これはほんの少しの差でしかないように見え、分かり辛い部分でもあり、受け取る側にも感じる力が必要になるため、もっと楽で簡単な方法を考えようとしてしまうのが現代の問題ではないでしょうか。

人を感動させるには、限りなく100点に近づかなければ行けません。

私たちは、「山内」で少しでも何かを感じてもらえるために、地道に少しずつ、本物を追求していきたいと思います。

 

作 / 山内

写真 / 岡本浩次郎  hakuei publicity