秋冬

皆様こんにちは。
アトリエスタッフの鈴木です。
秋がすっかり終わり、12月に入り本格的に冬の訪れを迎えましたね。
中にはもう雪が降ったという、地域の方もいらっしゃるのではないのでしょうか。
私もチーム山内に参加させていただくようになり、もう少しで2ヶ月になるのだと、今実感しながら執筆させていただいております。
最近は、縫製者様や生地屋さん等の、取引先様ともご連絡させていただく事も増え、山内の服が出来るまで関わってくださっている方々ともお話しさせていただく機会も増え、山内の服がどう出来てきているのかや、製品が出来るまでにも関わらせていただいております。
中でも、個人的には、今まで山内のパターン(洋服の設計図)を作られている方とお会いでき、とても嬉しかったです。
私の山内のパターン印象はクラシックな形に、とてもバランスの良いディティールで形成されているという印象です。とてもアンバランスのディティールの組み合わせだと思っていたものが、デザイン、やパターンによって、もともとあった形のような自然で、完成度の高い製品になっているという、イメージを持っていました。
前に尊敬していた先輩に言われた言葉があり“パターンは誰でもひける、パターンで大切なのはセンス”という言葉を良く思い出します。
理論的な事ではなく、感覚的な事が大切なんだと、当時は驚きましたが、今はその言葉の意味が良く分かります。
話は変わりますが、山内アトリエでは12月9日からギャラリーショップで開催されます、winter eventで販売される商品作成等にも参加させていただきました。
冬を迎える為に、山内が提案する冬アイテムは、本当に魅力的な商品がそろいますので、是非見ていただけると嬉しいです。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
gallery shop winter event
日程:2024.12.9(土)-12.25(月)
時間:12:00-19:00 ※火曜 水曜 / 定休日
場所:山内 atelier & gallery shop
名古屋市名東区社台1-146 tel. 052-737-2135
では皆さまお身体には十分お気お付けになり、良い冬をお過ごしください。
作/鈴木