25168-doro / 泥染コットンリネンセミダブルクロス・ワンカットイージーパンツ
- 通常価格
- ¥76,450
- 販売価格
- ¥76,450
- 通常価格
-
- 単価
- /あたり
3/20に入荷致しました。
---商品説明---
※後加工生地で仕立てています。
後ろパンツの中心で接ぎを作り、ワンカットで構築したイージーパンツです。
膝の少し下でダーツを取り、膝下からテーパーを効かせた独特なシルエットが特徴的です。
着用すると自然とスタイリングに溶け込み、カジュアルなスタイリングにはもちろん、上質な生地感により綺麗めなスタイリングにもフィットします。
---表地説明---
コットンリネンセミダブルクロス (遠州産地)
⼭内の定番的テキスタイルの⼀つ、⾼密度コットンダブルクロスを春夏ようにアレンジした織物です。
組織は厚みを軽減するためにセミダブルクロスへ変更し、⽷にもリネンをブレンドしました。
表の織と裏の織を別組織にし、熱加⼯を施すことにより裏組織のみ縮み、表にシボ感が⽣まれる加⼯⽅法はそのままに、春夏のパンツ素材として最適な⽬付けを200gほどに軽減することに成功しています。
テクスチャーのある表情が⼤変気に⼊っているテキスタイルです。
---加工説明---
泥染め (奄美⼤島)
奄美⼤島に⾃⽣するテーチ⽊をチップ状にして、2⽇間煮出し、醗酵させて出来るテーチ⽊染料を使⽤する染⾊⽅法です。
その染料に何度も浸すことで染め上げた茶褐⾊の⽣地を、奄美の泥の中で同じく何度も染め上げています。
テーチ⽊染料のタンニンと泥の鉄分が反応し⿊褐⾊、濃茶となり⽣地に固着する染⾊⽅法で、最初は少し張り感のある仕上がりですが、着⽤するにつれ張りも落ち着き、経年により⾊変化も楽しめます。
湿気の多い⽇本の夏には特に効果的な消臭、防⾍の作⽤を備えていることも特徴です。
⼭内の25ssでは泥染の濃淡に加え、全く違う⾊⽬が楽しめるテーチ⽊染めまで幅広く展開しています。
---仕様詳細---
・品番 / 25168-doro
・サイズ展開 / 2 , 3 , 4 , 5
・色展開 / te-chi , doro1 , doro2 (泥染の濃度は3段階から選べます)
・純日本製
・お洗濯 / ご自宅手洗い、ドライクリーニング
・左右腰ポケット、左右後ポケット
・ウエスト平ゴム仕様
---混率---
表地 - 綿 82% 麻 18% (遠州産)
別布 - 綿 100%
---仕上がり寸法表--- ※洋服の特性上多少の誤差は生じます。
|
ウエスト |
ヒップ |
股上 |
股下 |
裾口 |
2 |
70~98 |
106 |
32 |
66.5 |
37 |
3 |
74~102 |
110 |
33 |
66.5 |
38 |
4 |
78~106 |
114 |
34 |
68.5 |
39 |
5 |
82~110 |
118 |
35 |
70.5 |
40 |
〈 着用モデル 〉 170cm 60kg
〈 着用サイズ 〉 doro1 - size.3
カートに商品を追加する