どこか心を擽る、山内クラシック。

お正月休み明けに、初めてギャラリーショップでのイベントを企画しました。

それが、先日まで行われたサンプルセールです。

まだまだ私達にとって慣れない事ばかりで上手くいかなかった点もありましたが、初めてお会いする方も多く、大変貴重な機会となりました。

今回、過去のものも一緒にご覧いただいたのですが、yamociの洋服もこれにて見納めとなります。

私もyamoci時代から作る現場におり、その頃があって今の『山内』があるということ。それなしには語れないと強く思う一人です。

山内では、最新コレクションである2017ssから “yc**-***” という新しい品番が登場しています。

これは、yamauchi classic (山内・クラシック) という意味で、余分なものは削ぎ落とされ、飽きることなく着続けたくなるデザインのため、定番で作り続けることを決めたものです。

愛着が湧いて、また同じものを欲しくなった時にも、新調していただけるので、安心して使い込んでいただけるアイテムだという印でもあります。

山内にはそんな魅力があるのです。

シンプルでスタンダードな中にも、どこか心を擽るものがある。

今回のイベントで、初めて山内をご購入されたお客様がいらっしゃいました。

「なにか」を感じていただけたら嬉しく思います。

遠方からも、期間中にお越しいただきました皆様、誠に有り難うございました。沢山の方が認知してくださっていたことに感激致しました。

今後も、洋服を通じて、メッセージを発信し続けたいと思っております。

変わらず、日本の心で。

本年も、「山内」を宜しくお願い申し上げます。

 

作 / 山内 知