25222-co / シールドコットン・ヘビークロス中綿入りブルゾン
- 通常価格
- ¥184,800
- 販売価格
- ¥184,800
- 通常価格
-
- 単価
- /あたり
9月中旬に発売を予定しております。
在庫の反映までもうしばらくお待ちください。
現在、店頭でご試着可能なものをご用意しております。
※ご確約希望の方は直接おお問い合わせください。
---商品説明---
ボリュームのある中綿(クライマシールド)を全面に裏打ちしたボンバージャケット。
高さのあるスタンドカラーは、折り返して羽衿のようにして着用することも可能です。
随所に施された「グリカン」がアクセントとなり、カジュアルなアイテムに山内の作り込みのエッセンスを落とし込んでいます。
---生地説明---
超高密度シールドコットン・ヘビークロス (遠州産地)
前シーズンより使用しているシールドコットンの糸番手を上げた厚手の平織りコットン素材。
特徴は同じく、耐水生地として長年自衛隊などに提供されていた超高密度素材で、極限の打ち込み本数で水に浸かると繊維が膨張し、水を通しにくくする防水布。
張りがあり、コットンとは思えない化繊タッチのテキスタイルは男服として仕立て映えする素材です。
中綿クライマシールド
過酷なフィールドで必要な耐久性と熱効率を全て兼ね備えた、現米軍で使用されている最強の保温性をもつ中綿素材。
2plyキュプラ×コットン (富士吉田産地)
富士吉田産地の織機は、タテ糸にキュプラ糸以外を通すことは難しいため、ヨコ糸の変化で色々なバリエーションを作ってきました。
もっと違う変化を求めて生まれたのが、タテ糸をキュプラの双糸にしたこのテキスタイルです。
キュプラの腰の抜けた感触ではなく、張り感の生まれた織物は、今までのキュプラ織物とは別物です。
またキュプラの化学繊維のような異彩を放つ表情が、天然繊維を中心としたコレクションを展開する山内コレクションの中で一味加えてくれています。
---加工説明---
有松絞り (愛知県)
山内のある愛知県には絞り加工で栄えた有松という町があります。
現在日本中どの産地も抱えている後継者問題に直面し、有松絞りの職人さんは年々減っていき、今ではほんの一握りの方々しか残っていません。
山内はブランドスタート当初から加工場の5代目になる方と色々な絞りの可能性を探っています。
素晴らしい伝統工芸品である有松絞りの美しさや楽しさを、少しでも広めていきたいという思いもあり1シーズンに一つは有松絞りを取り入れたアイテムを提案できるようにしています。
その瞬間でしか出来ない世界で一つとなる柄を楽しみ、江戸時代から続く有松絞りの歴史を想い、感じて頂ければと思います。
---仕様詳細---
・品番 / 25222-co
・サイズ展開 / 2 , 3 , 4
・色展開 / black
・純日本製
・お洗濯 / ドライクリーニングのみ
---混率---
表地 – 綿 100% (遠州産)
裏地 – 綿 52% キュプラ 48%(富士吉田産)
中綿 – ポリエステル 100%
リブ – 毛 85% ポリウレタン 15%
---仕上がり寸法表--- ※洋服の特性上多少の誤差は生じます。
着丈 | 肩幅 | 胸囲 | 袖丈 | 裄丈 | |
2 | 65 | - | 120 | - | 84 |
3 | 67 | - | 124 | - | 86.6 |
4 | 69 | - | 128 | - | 89.2 |
〈 着用モデル 〉 170cm 54kg
〈 着用サイズ 〉 black -size.4
カートに商品を追加する