ygs43-252 / 黒染めコットンボイルシャツ 【本日より予約販売開始】
- 通常価格
- ¥50,600
- 販売価格
- ¥50,600
- 通常価格
-
- 単価
- /あたり
※こちらは直営店【限定】アイテムの「先行販売」となります。
本日より、予約販売を行います。
お届けは9月末日より順次発送致します。
公式の商品画像・着用画像等は9/25(木)より解禁し、一般販売スタートとなります。
現在店頭にてご覧いただけます。
---商品説明---
ブランドの代名詞となった塩縮シャツでお馴染みの、"羽襟なしタイプ" が一枚仕立てで新登場です。
見たことのあるデザインでも、作りが違うと、全てにおいて仕様や手順は異なります。
この季節の変わり目に羽織としても着用しやすい、【一枚仕立て】を実現するためにパターンを新たに作成し、サイズも調整しています。
元々ストライプ柄であった生地でも、黒染め加工を施すことで、新たにシボ感が生まれ、組織が変わってしまったように感じる程、素材の奥深さを感じことができます。
視覚的情報、触感的情報、どちらに囚われることなく、ご自身の感覚に耳を傾けていただけたらと思います。
山内のアイテムは全て1枚で着用しても様になるような、「モノ」としての面構えをしていることも重要視しています。
---表地説明---
コットンボイルストライプ (遠州産地)
先染めボイルストライプ生地で、肌にまとわりつきにくく気持ちよく着用できる肌離れの良さが特徴です。
強撚糸を使用しているため、ドライなタッチで、残暑が長引きやすい日本の初秋にも最適です。
強撚糸は水を通すと糸が縮む性質があるため、縮んだ状態をキープする加工を施すことにより、
シボ感、凹凸感を残すことにより奥行きのある表情を作っています。
---加工説明---
⿊染め (愛知県)
⽇本の伝統的⼯芸品に指定され、⻑年守り引き継がれてきた名古屋⿊紋付染による⿊染め。
深く味わい深いその⿊は、⼀般的な⿊⾊とは違い、和服で⽤いられる最⾼峰の⿊⾊です。
代々受け継がれてきた技法を継承する染師により、深い⿊を表現するために、最初に紅⾊に染め上げます。
その後200~400%濃度に⾼められた⿊⾊の染料液の中に漬け込み、⼀晩かけて⾊⽌めを⾏います。
⾊⽌めに⼀⽇時間をかけることにより、より堅牢で⾊落ちしない最⾼級の⿊⾊に染め上がります。
---仕様詳細---
・品番 / ygs43-252
・サイズ展開 / 2, 3, 4
・色展開 / kuro
・黒紋付染
・純日本製
・お洗濯 / ご自宅手洗い, ドライクリーニング
---混率---
表地 – 綿100%(遠州産)
---仕上がり寸法表--- ※洋服の特性上多少の誤差は生じます。
着丈 | 肩幅 | 胸囲 | 袖丈 | 裄丈 | |
2 | |||||
3 | |||||
4 | |||||
5 |
カートに商品を追加する